診断書の発行 外来のご案内

2023年 9月 29日

診断書について

文書受付場所 ●各病棟受付:入院中の患者さんが依頼する診断書
●各外来受付:年金および身体障害者申請にかかる診断書、肝炎医療証
●支払窓口(5番窓口):各種申請にかかる償還払いの証明書
●入院受付(6番窓口):退院証明書
●公費相談(20番窓口):自立支援医療、更生・育成医療、小児慢性、 
 特定疾患の申請にかかる診断書
●文書受付(外来診療棟1階):生命保険診断書および上記以外の診断書
 等
受付時間 平日 8:30-17:00(土・日・祝日、12/29-1/3を除く)

申込みに必要なもの

〔1〕患者本人からの申込み
  • 文書交付申込書(病棟や文書受付に設置しています)
  • 診察券
  • 生命保険会社などの診断書・証明書用紙
〔2〕患者本人以外の方の申込み
  • 文書交付申込書(病棟や文書受付に設置しています)
  • 本人から申込者への委任状
  • 申込者の確認ができる身分証明書(健康保険証・運転免許証など)

受取りについて

〔1〕郵送での受取り(推奨しています)
〔2〕病棟や文書受付での受取り
  「文書交付申込書」と「診察券」
  *文書料金お支払い後の受取りとなります。

申込みから交付までの期間

文書記載にあたっては約 3-4週間の日数をいただいています。

診断書などの申込み時の注意事項

*診断書は、診療録(カルテ)に記載されている記録にしたがって担当医師が作成します。
診断書の作成後は診断書の返金はできませんので、保険の契約内容などを十分にご確認の上、申込みください。なお、申込みにあたっては、以下の事項についてもご確認をお願いします。
  1. 診断書を発行した後に、患者さんの要望などにより記載内容を訂正し、再発行することはできません。
  2. 外来診療の場合は 1診療科につき 1通発行します。入院診療の場合は、1診療科 1回の入院に付き 1通発行します。同じ傷病名で入退院を繰り返す場合は、1通にまとめて発行することができます[注]
  3. 同一傷病名の同一診療について複数の診断書が必要な場合は、それぞれに診断書料が必要です。
  4. 診断書の申込み後、発行までは 3-4週間お待ちいただきます。また、病状によってはそれ以上の日数を要する場合がありますので、早めに申込みください。なお、入院中に申込みされても、退院の日から 3-4週間お待ちいただきます[注]
  5. 診断書に記載すべき内容によっては、必要事項を確認するためにあらためて診察を受けていただかなければならないことがあります。
  6. 窓口で受取る場合は、申込み時にお渡しする「文書交付申込書」と「診察券」を必ずご用意ください。
  7. 代理の方が申込みや受取りに来られる場合、「委任状」と「身分証明書」をあわせてご用意ください。ご用意のない場合は、お取扱いできません。
  8. 郵送による紛失に関しては、一切の責任を負いかねますので、簡易書留またはレターパックでの受取りを推奨しています。
  9. 受取り方法について、郵送料支払い後の窓口受取りへの変更はできかねます。
※[注]診断書の種類により、上記2、4の取扱方法が異なる場合があります。詳細は文書受付へお問い合わせください。

その他

遠方の方など、郵送での申し込みを希望する場合は、下記にご郵送ください。
 
受付時間 8:30-17:00(土・日・祝日、12/29- 1/3を除く)
郵送宛先 〒812-8582 福岡市東区馬出 3-1-1
九州大学病院 文書受付窓口
TEL 092-642-6269
文書名(文書の種類等) 文書料金
普通診断書(普通診断書・自立支援医療(精神通院医療)診断書など) 2,200円
普通証明書(入院証明書・退院証明書・出産証明書・医療費領収証明書など) 2,200円
特殊診断書(生命保険診断書・各種年金診断書・身体障害者診断書意見書など) 7,700円
特定医療(指定難病)診断書 5,500円
小児慢性特定疾病診断書 5,500円
肝炎治療特別推進事業診断書 5,500円
肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業診断書 5,500円
先天性血液凝固因子障害等治療研究診断書 5,500円

*2019年 10月 1日改訂