- 病室は、4人部屋が標準です。床頭台、カード式テレビ(有料)、カード式小型冷蔵庫(有料)、オーバーテーブルなどを備えています。テレビを見る時は、イヤホン使用をお願いします(各自でご持参ください。ローソン・売店でも購入できます。個室(A・B・C)の場合は不要です)。消灯の21:00以降は、テレビを見ることはできません。同室者へのご配慮をお願いします。
- テレビカードは、北棟3階デイルーム、南棟4階~11階の各ラウンジに設置しているテレビカード販売機で購入できます。
- カード式洗濯機(有料)、カード式乾燥機(有料)を設置しております。テレビカードで、ご利用いただけます。
- 6階、8階、10階のデイルームに、インターネット端末(有料)を設置しております。テレビカードで、ご利用いただけます。
※テレビで(院内放送)「入院のご案内」「施設のご案内」「入院中の過ごし方」「足腰の筋力低下予防の体操」「転倒転落予防について」を無料放送しています。
- 有料の個室があります。
個室は予約制です。ご希望の方は医師または看護師にお申し出ください。また、診療科によって利用できる個室が異なりますので、事前にご相談ください。空室がない場合はお断りすることがあります。個室を利用された場合は差額室料金が必要です。
差額室料金は、入退院日の時間に関係なく、入院日・退院日をそれぞれ 1日として計算いたします。
(例えば 1泊2日の入院の場合、差額室料金は2日間分として計算することになります。)
個室のご案内
南棟・北棟特別室 |
部屋数 |
金額
(1日につき) |
特別室C(22㎡) |
17部屋 |
9,900円 |
特別室D(22㎡) |
135部屋 |
8,250円 |
特別室E(22㎡) |
28部屋 |
5,500円 |
※ 他にも南棟11階に特別室A・B(1日33,000円と13,200円)、北棟8階(2病棟)に準個室(1日1,980円と1,650円)、ウエストウイング棟(精神科)に特別室F・G(1日3,740円と2,200円)があります。詳しくは診療科までお尋ねください。
ご本人または他の患者さんの病状等に応じて病棟や病室あるいは、病室内のベッドを移動していただく場合があります。ご協力をお願いします。
お部屋の設備
|
普通室
(4人部屋) |
特別室
A |
特別室
B |
金額
(1日につき) |
ー |
33,000円 |
13,200円 |
トイレ |
|
○ |
○ |
バス |
|
○ |
○ |
シャワー |
|
○ |
○ |
キッチン |
|
○ |
○ |
テレビ |
● |
○ |
○ |
電話 |
|
● |
● |
FAX |
|
● |
● |
インターネット回線 |
|
○ |
|
冷蔵庫 |
● |
○ |
○ |
電子レンジ |
|
○ |
○ |
湯沸かしポット |
|
○ |
○ |
ロッカー |
|
※クローゼットが
設置されています |
○ |
○・・・利用可能(無料) ●・・・有料

特別室A ベッド

特別室A 応接セット

特別室A 作業用デスク

特別室A キッチン

特別室A ユニットバス

特別室A クローゼット

特別室A 洗面台

特別室B ベッド

特別室B ベッド周り

特別室B キッチン

特別室B ユニットバス
|
特別室
C |
特別室
D |
特別室
E |
金額
(1日につき) |
9,900円 |
8,250円 |
5,500円 |
トイレ |
○ |
○ |
○ |
バス |
|
|
|
シャワー |
○ |
○ |
|
キッチン |
|
|
|
テレビ |
○ |
● |
● |
電話 |
● |
|
|
FAX |
● |
|
|
インターネット回線 |
|
|
|
冷蔵庫 |
○ |
● |
● |
電子レンジ |
○ |
|
|
湯沸かしポット |
|
|
|
ロッカー |
○ |
|
|
○・・・利用可能(無料) ●・・・有料
ウエストウイング棟(精神科)に特別室F・G(1日3,740円と2,200円)があります。
また、北棟8階(2病棟)に準個室(1日1,980円と1,650円)があります。
※この床頭台は、4人部屋、特別室D・E、重症個室に設置しています。
※テレビ・冷蔵庫・DVD(ブルーレイ含む)はテレビカード(有料)でのご利用となります。
※この床頭台にはハンガーは備えておりません。
スマートフォンでお部屋体験「個室360°ビュー」
お手持ちのスマートフォンで下記のコードを読み取ると、画面で室内の雰囲気やサイズ感が確認できます。見ることができるのは、以下の3部屋です。
