脳神経外科 外来担当医のご紹介

基本概要

  • 初診日:月・水・金
  • 再診日:月・水・金
  • ご連絡先:
    092-642-5533
初診の方は医療機関からの予約、および紹介状が必要です。

外来担当医一覧 最終更新日:2025/04/01

  • 教授 吉本 幸司

    吉本 幸司
    専門分野 脳腫瘍の外科(悪性脳腫瘍、良性脳腫瘍、頭蓋底腫瘍、間脳下垂体腫瘍)、神経内視鏡手術、脳腫瘍のゲノム解析
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本神経内視鏡学会技術認定医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    日本脳卒中学会専門医・指導医
    日本内分泌学会 内分泌代謝科(脳神経外科)専門医
  • 准教授 中溝 玲

    中溝 玲
    専門分野 脳血管障害、脳腫瘍、脊髄腫瘍
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本脳卒中の外科学会技術指導医
    日本脳卒中学会専門医・指導医
    日本心血管脳卒中学会 評議員
    麻酔科標榜医
  • 講師 空閑 太亮

    空閑 太亮
    専門分野 間脳下垂体腫瘍、頭蓋底腫瘍、がん化学療法
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    日本内分泌学会 内分泌代謝科(脳神経外科)専門医
    日本神経内視鏡学会技術認定医
  • 講師 有村 公一

    有村 公一
    専門分野 脳血管障害、脳血管内治療
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本脳卒中学会評議員
    日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医
    日本脳卒中の外科学会技術認定医
    日本心血管脳卒中学会 評議員
    The Mt. Fuji workshop on CVD 幹事
  • 助教 迎 伸孝

    迎 伸孝
    専門分野 機能的脳神経外科
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本てんかん学会専門医
    日本臨床神経生理学会専門医
    日本脳卒中学会専門医
    日本小児神経外科学会認定医
    バクロフェン髄注療法施行認定医
  • 助教 黒木 亮太

    黒木 亮太
    専門分野 脳血管障害、脳血管内治療
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本脳卒中学会評議員
    日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医
    日本心血管脳卒中学会 評議員
  • 助教 波多江 龍亮

    波多江 龍亮
    専門分野 脳腫瘍、脳腫瘍に対する免疫治療の研究
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    日本脳卒中学会専門医
  • 助教 藤岡 寛

    藤岡 寛
    専門分野 脳腫瘍の外科、がん化学療法
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本脳卒中学会専門医
  • 助教 田中 俊也

    田中 俊也
    専門分野 脳血管障害
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本脳卒中学会専門医・指導医
    日本脳卒中の外科学会技術認定医
    日本脳神経血管内治療学会専門医
  • 助教 尾辻 亮介

    尾辻 亮介
    専門分野 脳腫瘍の外科、がん化学療法
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    日本脳卒中学会専門医・指導医
    日本脳血管内治療学会専門医
  • 医員 桑原 和久

    桑原 和久
    専門分野 脳神経外科一般、機能的脳神経外科
    専門医、認定医、
    指導医等の資格
    日本脳神経外科学会専門医
    迷走神経刺激療法(VNS)資格認定医
    定位的頭蓋内脳波(SEEG)資格認定医
    バクロフェン髄注療法(ITB)資格認定医