研究と教育 内分泌外科
外来窓口 | 外来4F |
---|---|
初診日 | 火・木 |
再診日 | 火・木 |
ご連絡先 | 092-642-5453 |
研究
当科では、臨床研究を実施しています。
臨床研究とは、病気の原因や病態の解明を目的としたものから、新たな治療方法や治療薬、また医療機器の介入などによって期待される改善効果に至るまで、患者さんにとって有益な治療を明らかにするために幅広く行われる医学研究です。事前に研究目的や研究内容を、科学的や倫理的に厳密に検討して、臨床試験倫理審査委員会で承認された後に研究を実施しています。
主として胃がん、大腸がん、および膵臓がんの治療に関わるものを行い、より根拠の確かな結果を求め、「胃癌に対するda Vinci S Surgical Systemによるロボット支援手術の安全性・有効性の検討」、「肛門近傍の下部直腸癌に対する腹腔鏡下手術の前向き第Ⅱ相試験」、「膵がん切除患者を対象としたゲムシタビンとS-1の併用療法(GS療法)をゲムシタビン単独療法と比較する術後補助化学療法のランダム化第Ⅲ相試験」など、手術に関するものや抗がん剤治療に関するものを中心に21個に及ぶ臨床研究が現在進行中です。
多施設共同研究においても、「局所進行下部直腸癌に対する術前XELOX療法の安全性・有効性に関する多施設共同研究:第二相試験」、「根治切除(RO)不能局所進行膵癌に対するGemcitabine+nab-Paclitaxel療法の有用性に関する前向き多施設共同研究」、「膵体尾部切除での膵実質切除における脾静脈剥離・個別処理と脾静脈同時切除の多施設共同無作為化比較第Ⅲ相試験」などが行われています。
とくに、予後が非常に悪い膵臓がんに関しては、膵臓がん根治切除率と予後の飛躍的向上を目指し、「十二指腸液研究 十二指腸液中タンパク質濃度測定による膵癌早期発見法の開発」、「膵液細胞診診断精度の向上を目指したセクレチン製剤投与の検討」といった、早期診断法に関する臨床研究も行っています。
近年では、医学界でトレンドとなっているERAS(Enhansed Recovery After Surgery)という手術後の回復力強化プログラムや、胃がんと大腸がんに対するロボット支援下内視鏡手術に関する研究も行い、今後も患者さんの治療に関して有効と考えられる治療法を取り入れ、積み重ねたエビデンスを世界に発信することを目標に、臨床研究を行っていきます。
教育
外科医は減少している!
外科医になるためにはどうしたら良いか?
一人前の外科医として手術ができるようになるか?